2025年06月14日

「図書館を使った調べる学習コンクール」を開催

燕市立図書館は、図書館の資料をはじめ
様々な情報を活用することで
「自ら考え、判断する力」を育んでほしいとの思いから、
「図書館を使った調べる学習コンクール」(地域コンクール)を
平成26年度から開催しています。
今年度も以下のとおり開催します。

【「図書館を使った調べる学習コンクール」の概要】
1.内容:
 公益財団法人図書館振興財団が主催する、
 図書館の利用促進と調べる学習の普及を目的とするコンクール。
 燕市では地域コンクールを開催し、
 上位入賞作品を全国コンクールへ推薦します。
2.年間計画:
 8月〜9月 市内小学生の作品を募集
 10月 審査会開催、入賞作品決定
 11月 入賞作品のうち上位作品を全国コンクールへ推薦、表彰式開催(予定)
 1月 全国コンクール結果発表
 3月 全国コンクール推薦作品を電子書籍化し「つばめ電子図書館」で公開

また、本コンクール開催にあわせ、
コンクールへの応募作品作りに役立つ
「調べる学習さぽーと教室」を7月12日に開催します。
テーマの決め方、図書館資料での調べ方、
作品へのまとめ方やその楽しさを学べる教室です。
6月21日から申し込みの受付を始めます。
参加希望の方はお申込みください。

20240524_support.jpg

【「調べる学習さぽーと教室」の概要】
1.開催日時:
 7月12日(土)10:00〜11:20
2.内容 :
 「図書館を使った調べる学習コンクール」に向けた作品作りの支援。
 テーマの決め方、参考文献など図書館資料を活用した調べ方、
 調べた内容のまとめ方をワークショップ形式で親子一緒に行います。
3.会場:
 吉田公民館 3階 講堂
4.対象 :
 小学校1〜3年生(保護者同伴)
5.持ち物:
 筆記用具
6.定員:
 先着20名
7.申し込み :
 6月21日(土)から市内3図書館のカウンターまたは、
 燕・吉田図書館の電話にて(分水臨時図書館は電話なし)
8.問合せ先 :
 燕図書館 0256‐62‐2726
 吉田図書館 0256‐92‐7650
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする