2025年05月21日

「家事シェア」促進へ!男女共同参画講座を開催【6月15日】

燕市は、男性の家事・育児参加など、
家族や地域と共に育てる「共育て」を推進するため、
家族と上手に家事・育児を共有(家事シェア)するコツを学ぶ講座を、
6 月 15日に燕市民交流センターにて開催します。

当日は、日本で唯一の「家事シェア研究家」である
三木智有氏を講師にお招きし、家族がチームのように協力し合い、
より充実した人生を歩むための手法を、ミニワークを交えて学びます。

チラシ.jpg

【燕市男女共同参画講座/地域セミナーin つばめ】
1.日 時:6月 15 日(日)午後 1 時 30 分〜3 時
2.会 場:燕市民交流センター 多目的ホール(燕市吉田日之出町 1-1)
3.テーマ:
「我が家のチーム力を高める!〜パパ・ママのための家事シェアの法則〜」
4.講 師:
三木 智有(みき ともあり)氏
(NPO 法人 tadaima!代表理事・家事シェア研究家)
三木プロフィール写真.jpg
5.内 容:
・パパが家事育児することの、ヤバいほどの科学的メリット
・誰でもすぐできる、家事シェア術
・わが家をチームにする、4 つの運営スタイル
6.対 象:市内在住・在勤の方
7.定 員:15 組 30 名程度
  ※先着順(夫婦・パートナーのほか 1 名での参加も可能)
8.参加費:無料
9.申込:6月6日(金)までに市公式ホームページの申込フォームから申し込みください。
10.その他:一時保育サービスあり
11.共 催:公益財団法人新潟県女性財団

▼燕市公式ホームページはこちらからどうぞ
https://www.city.tsubame.niigata.jp/soshiki/kikaku_zaisei/2/26/1/19676.html
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする