小学校で行われた交通安全教室を視察してきました。
毎年恒例の取り組み。
今回は燕南小学校に行ってきました。
私が行った時間帯は
5、6年生を対象とした自転車教室です。

燕警察署の職員のお話を聞いた後、実技指導。


私も交通安全協会交通指導隊のみなさんに交じって
交差点で子どもたちに左右の確認指導を行いました

交通ルールを「知っている」と「守っている」は違います。
子どもたちには、「知っている」だけでなく、
しっかりと「守って」もらい、
事故の防止を実践してほしいと思います。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |