2025年02月26日

B&G財団助成金決定通知書授与式

2月18日、公益財団法人B&G財団から
「子ども第三の居場所」助成決定通知書をいただきました。

(11).jpg

燕市ではこの助成金を活用し、大関小学校に施設を整備します。
B&G財団の本助成金を活用しての整備は、
吉田南小に続き2か所目となります。

(13).jpg

ありがとうございます。助成金の趣旨に沿って
しっかりと整備・運営させていただきます。

(17).jpg

【施設概要】
場 所:燕市大曲 605 番地(大関小学校敷地内)
構 造:木造平屋建 110.137 u 定員 20 名
施 設:活動スペース、スタッフルーム、キッチン、
    静養室・相談室 × 2 、 トイレ、脱衣室、 シャワー室、
    更衣室、食品庫、収納、ホール、風除室
利用者:大関小学校に在籍する1〜6年生の放課後の保育等支援が必要な児童
開設日時:月曜日〜金曜日放課後〜午後6時 30 分
     土曜日・長期休業期間午前 8 時〜午後6時 30 分
運営形態:市直営
スタッフ:主任指導員1名、支援員2〜3名
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする