2025年02月16日

【燕市役所まちあそび部】南砺市アオハル祭いってみた

2月1日、まちあそび部メンバー3名が
富山県南砺市で活動している高校生グループの
「ボクなん」が主催する「アオハル祭」に参加してきました。

(5).jpg

今回のアオハル祭は「ボクなんからの挑戦状」と題し、
旧福光高校校舎を舞台に、謎解き×ホラーの体験型イベントでした。

(2).jpg

謎解き問題の難解さや、校舎内の細部にホラー要素が詰め込まれていて、
メンバー達も終始「ドキドキ、ハラハラ」楽しいイベント体験になったようです。

(3).jpg

まちあそび部チームは無事全ての謎を解き脱出成功!
約20チームのうち脱出成功したのは4チームだけ。すごいですね!!

(4).jpg

翌2月2日には、ボクなんの活動拠点「ボクなんハウス」で
まちあそび部メンバー3名と、ボクなんメンバー2名が交流。

(1).jpg
(7).jpg

自己紹介ののち、すぐに昨日のイベントの話題に。
「準備期間はどれくらいかかったのか」
「クイズは全部考えたのか」
「装飾はみんなで作ったのか」
楽しかったイベントについて質問するうちに自然と仲良くなっていきました。

(6).jpg

ボクなんの活動を聞き、まちあそび部メンバーも
やってみたいことのアイデアがどんどん溢れて、
いい刺激をもらうことができたそうです。
今回の交流が、まちあそび部の今後の活動に
良い影響がでてくることを期待しましょう。

posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする