2025年02月03日

つばめ脱炭素チャレンジ成果報告会を開催【2月10日】

燕市は2022年6月に、
2050年までにCO2排出量実質ゼロを目指す
ゼロカーボンシティを宣言し、
カーボンニュートラルの実現に向けた取り組みを進めています。

例えば、「SDGs(カーボンニュートラル)推進事業」では、
これまでに市内8社の中小企業版SBT認証取得につなげたほか、
「つばめ脱炭素チャレンジ」では市内22社が排出量把握を実施するなど、
脱炭素の取り組みが広がっています。

ついては、2月10日に、燕三条地場産業振興センターで、
つばめ脱炭素チャレンジの成果発表会を開催します。
関心のある企業の皆さんはぜひご参加ください。

250107_新潟県燕市・三条市成果報告会チラシ(修正最終版)_1.jpg

【つばめ脱炭素チャレンジ成果報告会の開催(燕市・三条市・新潟県共催)】
1.日時:2月10日(月)
午後4時〜6時(受付は午後3時半〜)
2.会場:燕三条地場産業振興センター
リサーチコア7階 マルチメディアホール
3.内容:
・気象予報士から気候変動と脱炭素化についての講演
・取組企業によるパネルディスカッション、脱炭素への取り組み事例の紹介
4.申込:専用申込フォームからお申し込みください。

▼報告会の詳細及び申し込みフォームはこちらからどうぞ
https://www.city.tsubame.niigata.jp/kurashi/gomi/2/6/15477.html

posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする