2025年02月02日

「第2回学用品等リユース会」を開催します【2月8日、2月10日】

燕市は、燕市社会福祉協議会と連携し、
役目を終えた学生服や学用品等を募り、
新たに必要とする子育て世帯への無償提供を行う
「学用品等リユース会」を、
2月8日、10日の2日間、燕市民交流センターで開催します。

28129-79f88-thumbnail2.jpg
(第1回リユース会の様子@)

昨年10月19日に開催した第1回リユース会では、330人の方が来場し、
700点を超える学用品等をお渡しすることができました。
ご希望の方はご来場ください。

28229-a50fc-thumbnail2.jpg
(第1回リユース会の様子A)

【「学用品等リユース会」の概要】
1.日 時:
@2月8日(土) 午後1時〜6時
A2月10日(月) 午後4時半〜6時半
2.会 場:
燕市民交流センター(燕市吉田日之出町1番1号)
@3階多目的ホール
A2階会議室
3.対 象:学用品を必要とする子育て世帯
4.受取方法:
会場でリユース品を直接手に取っていただき、
希望に合えば、その場で譲り受けられます。
来場予約は不要です。
◎リユース品の例
<学生服等>
 学生服、スラックス、ブレザー、セーラー服、
 スカート、体操着(長袖・半袖)、
 ランドセル、ヘルメット、部活動バック 等
<文具等>
 鉛筆、消しゴム、ボールペン、
 クレヨン、ペンケース、絵具道具、
 国語辞典、英和・和英辞典 等
文具.png
6.その他:
学生証等の持参は不要ですが、お子さんと一緒にご来場ください。
希望サイズ等がない場合もありますのでご了承ください。



posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする