まちあそび部のメンバーが5月に旧国上小学校跡地周辺で堀った
たけのこを調理し、塩漬けにしていたメンマが完成。
11月7日から道の駅SORAIRO国上で販売されました。
その名も「人生楽しメンマー」です。
商品名とパッケージデザインは、
収穫から調理まで一緒に行った
分水高校ボランティア部の生徒が考案してくれました。
この日は道の駅SORAIRO国上で限定100個販売しました。
多くのお客様が「人生楽しメンマー」を買い求めに来ていたようで、
開店と同時にみるみるうちに商品がなくなっていました。
私も自宅でラーメンに入れて食べてみました。
シャキシャキと歯ごたえがよく、とても美味しかったです。