スマートフォン専用ページを表示
燕市長 鈴木 力 の日記
愛する燕市について、日々の仕事を中心に書いていきます
プロフィール
名前:鈴木 力
年齢:64歳
<<
2024年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(03/19)
国立科学博物館に燕市産業史料館が登場
(03/18)
令和7年燕市二十歳の集い
(03/17)
金属洋食器(ナイフ)の共同受注事業が始まりました
(03/16)
「羽ばたけつばくろ応援事業」成果報告会
(03/15)
多様な人材とDX の活用事例紹介セミナーを開催【3月28日】
過去ログ
2025年03月
(19)
2025年02月
(29)
2025年01月
(26)
2024年12月
(28)
2024年11月
(30)
2024年10月
(31)
2024年09月
(30)
2024年08月
(32)
2024年07月
(31)
2024年06月
(30)
2024年05月
(31)
2024年04月
(30)
2024年03月
(31)
2024年02月
(29)
2024年01月
(29)
2023年12月
(31)
2023年11月
(30)
2023年10月
(31)
2023年09月
(30)
2023年08月
(31)
検索
QRコード
<<
2024年10月
|
TOP
|
2024年12月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2024年11月30日
「つばめミュージックフェスタ」を開催
11 月16日に燕市文化会館で「つばめミュージックフェスタ」を開催しました。
今回は、鈴木亜美さん、島谷ひとみさん、SEAMOさんという
3人の人気アーティストによる音楽ステージでした。
豪華出演者の歌声を生で聴くチャンス!と
多数の皆さんがからご来場いただき
会場は大いに盛り上がりました。
posted by 鈴木力 at 07:00|
日記
|
|
2024年11月29日
歯っぴーフェア2024
11月17日、燕市吉田産業会館で
「歯っぴーフェア2024」が開催されました。
市民への歯科保健に関する啓発活動を行い、
市民の健康づくりにつなげることを目的として、
燕歯科医師会が主催、燕市は共催で開催しています。
平成23年度から毎年開催しており今年で14年目を迎えます。
<開会式>
<特別講演会>
テーマ:『お口の病気知っていますか?〜知って得するよだれの出る話〜』
講師:済生会新潟県央基幹病院歯科口腔外科 五十嵐隆一先生
<無料フッ化物歯面塗布>
<歯科図画ポスター展示>
燕市内の保育園・幼稚園・こども園園児、小中学生の
ポスター計238枚が掲示されました。
<歯科相談>
<各種団体・企業ブースによる体験イベント>
多くの皆様からご来場いただき有意義なフェアとなりました。
燕市歯科医師会・薬剤師会の皆様をはじめ、
フェアに出展いただきました団体の方々に感謝申し上げます。
お疲れさまでした。
posted by 鈴木力 at 07:00|
日記
|
|
2024年11月28日
令和6年度キャリアテン介護職員等表彰式
11月11、12日に今年度のキャリアテン介護職員等表彰式を
燕市役所つばめホールで開催しました。
燕市・弥彦村にある介護施設等に勤務する10年目の職員を
表彰するとともに、日頃の感謝をお伝えする表彰式。
今年度で7回目となりました。
今年度の表彰対象者は42名。
そのうち11日に14名、12日に12名が出席されました。
高齢化が進む中、介護保険をはじめ福祉を取り巻く状況は
厳しさを増し多くの課題がございますが、
高齢者が住み慣れた地域で、
いつまでも安心して暮らし続けられる燕市にするためには、
介護に携わる皆様方のお力が必要不可欠です。
本日受賞された皆様方の日々の活動に
心から敬意を表しますとともに、
今後益々のご活躍とご健勝を祈念申し上げます。
posted by 鈴木力 at 07:00|
日記
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>