2024年09月25日

【子ども記者13期生】第6回編集会議

9月4日、広報つばめ子ども版第6回編集会議を行いました。
この日の目標は、
@テキストや写真・イラストのレイアウト(配置)を完成させる。
A装飾を進める。
Bお礼の手紙を完成させる です。

今回の編集会議は、前回に引き続き、
パソコンを使って紙面の飾りつけなどを行いました。
職員やインターン生のサポートを受けながらの編集作業でした。
デザインについては、紙面の背景、テキストや写真、
イラストの配置などを決めました。

写真1.jpg

また、イラストはみんなの手書きのもの使用。
とても上手に描けています。

写真2.jpg

紙面のレイアウトによって、読みやすさや見やすさが大きく変わります。
チームで意見を出し合い決めていきます。
前回の作業でパソコンの操作はもう慣れたのか、
スムーズに紙面を作り上げていきます。
各チーム、完成に向けて真剣に取り組んでいます。

写真3.jpg

紙面づくりと並行して、取材先へのお礼の手紙を書きました。
今回の取材で発見したこと、市民の皆さんに伝えたいことなど
取材先の皆さんへの感謝の気持ちを手紙に込めました。

写真4.jpg

紙面づくりは残り、編集会議1回と校正会議1回です。
次回はフォントや色彩、などのデザインを考えて、紙面を完成させます。
子ども記者13期生のみなさん、最後まで頑張りましょう!
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする