WRO Japan 新潟地区予選会に
つばくろロボキッズ教室参加者16名のうち
希望する9名(中学生2名、小学生7名)が出場しました。

燕市が出場したのは、ミドル競技です
全体でエレメンタリー(小学生)部門に5チーム、
ジュニア(中学生)部門に4チームが参加。
燕市は、エレメンタリー部門に3チーム、
ジュニア部門に1チームが出場しました。

競技は、事前公表されているミッションの他、
当日朝10:00に、サプライズルールが発表され、
大人に頼ることなく、チームメイトと協力して、
プログラミングを行うものです。
午後に第1走と第2走の2回挑戦するチャンスがあり、
合計得点で順位を競います。

そして、つばくろ勢の結果は・・・・
■エレメンタリー部門
2位 Closefirend
3位 つばくろロボキッズD
5位 つばくろロボキッズB
■ジュニア部門
4位 つばくろロボキッズA
Closefriendチームが2位で表彰を受けました。

惜しくも全国へは進めませんでしたが、
表彰されるのは、つばくろロボキッズ事業開始後初の快挙です。

みなさん、頑張りましたね。おめでとう。
これからもプログラミング学習を続けてください。
