この日の目標は、「紙面を完成させる」です。
前回と同じように、今回もパソコンで記事の編集を行います。
これが最後の編集作業なので、文字の形や大きさ、紙面の飾りつけなど、
細かい所まで見落としがないようにしっかり決めていきます。

大切なのは、読む人のことを考えること。
記事を読んでくれる人が楽しく、
わくわくしながら読めるような記事にするために、
たくさん飾りつけをしたいところですが、
飾りつけがたくさんあると、ちょっとごちゃごちゃして
見にくくなってしまうので注意が必要です。

過去の子ども広報を見てみると、
どれも見やすくて、読みやすい記事ばかり。
先輩たちがどうやって素敵な記事を作ったのか、
参考にしながら、作業を進めていきました。

第1回編集会議の企画から今回まであっという間でしたが、
チームの絆もさらに深まり、どのチームも
素晴らしい記事を作り上げることができました。

次回は校正会議です。
書いた文章や紙面デザインにミスがないか、チェックをします。
その後、終了式でのプレゼンテーションの練習も予定しています。
ゴールまであと少し!一緒に頑張って、最後までやりきりましょう!