2024年05月19日

産業史料館開館50周年記念図録の販売開始

燕市産業史料館では、昨年度の開館50周年事業の一環として
『図録 燕市産業史料館〜金属産業の軌跡〜』を制作しました。
産業の歩みが掲載され、ものづくりのまちとして発展してきた燕市への理解が
深まる一冊となっており、産業史料館の常設展示内容のほか、
開館から50年の軌跡を辿ることができます。
5月1日から一般販売をしていますので、
この機会にお買い求めいただけると幸いです。

横(開いたもの).jpg

【『図録 燕市産業史料館〜金属産業の軌跡〜』の概要】
1.販売開始日:5月1日(水)から
2.掲載内容:
 @燕市産業史料館の基本情報
 …設立経緯、開館当時や新館設立時の写真、展示品の説明など
 A産業の歴史
 …金属産業の歴史年表や地政学的な視点による産業発展の物語、
 産業に係る写真や図版、燕の金工技術など
 B燕の職人紹介
 …展示室で紹介されている職人のプロフィールなど
 Cその他資料
3.販売価格:2,000円(税込)
4.販売部数:2,000冊
5.販売場所:燕市産業史料館
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする