2024年02月08日

第17回良寛書道展

第17回良寛書道展が吉田産業会館で開催されました。
今年の出品数は小学校2,094点、中学校831点の計2,925点。
会場には銅賞以上の1,741点が展示されました。

2R0014667.jpg

今やすっかり初春の風物詩として定着した良寛書道展。
元気いっぱいの作品がたくさんありました。

4R0014700.jpg

表彰式は1月28日、2回に分けて
「特選・準特選」の受賞者81人を対象に実施しました。

6R0014776.jpg
7R0014739.jpg

おめでとうございます。
これからもふる里を愛した良寛さまの
「正しく」「美しく」という教えを忘れることなく、
素直な気持ちで「文字」を書く楽しさを続けていってください。

9R0014753.jpg
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月07日

沖縄キャンプを激励

プロ野球は2月1日から一斉にキャンプイン。
今年もヤクルトスワローズの浦添キャンプへ激励に行ってきました。

浦添キャンプ (93).jpg

1月30日、浦添市役所へ。松本市長さんを表敬訪問。

浦添キャンプ (26).jpg

さらに今年は別のミッションも携えての沖縄入りとなりました。
それは今年から現役ドラフトで
オリックスから阪神タイガースに移籍した
燕市出身の漆原大晟選手の激励も行うことでした。
1月31日に宿泊先ホテルを訪問。
爪の手入れ用に「爪やすり」をプレゼント、
その後、一緒に食事もとりました。
相変わらず礼儀正しい好青年でした。
新天地での活躍をお祈りしています。

浦添キャンプ (68).jpg

その日の夜は、浦添市関係者主催による
スワローズ選手たちの歓迎交流会に出席しました。

浦添キャンプ (18).jpg

高津監督、嶋ヘッドコーチと一緒のテーブルに座らせていただき
親しく懇談させていただきました。

浦添キャンプ (16).jpg

2月1日、キャンプイン。
今年もJA新潟かがやきさんから提供いただいた
つば九郎米10俵(目録)を高津監督に贈呈いたしました。

浦添キャンプ (162).jpg

選手たちからも感謝のメッセージが届いています。

★石川選手(横).jpg

スワローズのみなさん、リーグ優勝、日本一奪還を期待しています。
もちろん、漆原選手の活躍も応援しています。

posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月06日

「天神講菓子展」を無印良品 燕で初開催!

燕市では、学問の神様・菅原道真公の命日である2月25日に
色鮮やかなお菓子をお供えし、学業成就や合格祈願、
子どもの健やかな成長を願う天神講という風習があります。

毎年2月に入ると、市内各店舗の天神講菓子が一堂に会する
「天神講菓子展」を開催していますが、今年初めての企画として
昨年10月に新しくOPENした無印良品 燕で
2月10、11日に開催いたしますので、ぜひご来店ください。

画像.jpg

もちろん、これまで同様に
道の駅 SORAIRO 国上、
燕三条地場産業振興センター、
燕三条 Wing(JR 燕三条駅 2 階)でも
天神講菓子展を開催しています。
こちらでのご購入も大歓迎です。

ポスター画像.jpg

【無印良品 燕での越後つばめの「天神講菓子展」の概要】
1.開催日:令和 6 年 2 月 10 日(土)、11 日(日)
2.会場:無印良品 燕(燕市東太田 7035-1)
3.内容:
@市内菓子店等の天神講菓子の展示
Aオリジナルキャンドル作り体験
・時間…午前 10 時〜午後 4 時まで
・定員…15 名程度(随時受付)
・参加費…600 円
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする