今回が編集作業の最終回。やり残すことがないように
文字の形や大きさ・紙面の飾りつけなどを細かく決めていきます。

ここで大事なことは、読み手の気持ちになって考えること。
読みたくなる記事にするためにたくさん飾りつけをしたいところですが、
装飾しすぎるとゴチャゴチャして読みにくくなってしまいます。
過去の子ども広報はどれも見やすい記事ばかり。
先輩たちの記事を参考に、バランスを見て相談しながら、
作業を進めていきました。

集中して取り組んだので編集時間はあっという間に終了。
「もう終わったの」という声もあがりましたが、
各チームとも素晴らしい記事が完成したようです。

次回は校正会議。
文章や紙面デザインに誤りがないか、
しっかりとチェックを行います。
終了式でのプレゼンテーションの練習も予定しています。
ゴールはもうすぐそこ!最後まで頑張りましょう!