広島平和記念式典に参加するほか、
被爆体験講話の聴講や広島平和記念資料館の見学等
の活動を行ってきた市内5校の代表中学生たち。

無事にその任務を遂行してくれました。現地では、
広島市原爆死没者慰霊式並びに平和記念式典への参加


広島平和記念資料館、原爆ドーム等の見学


各中学校で制作した千羽鶴を原爆の子の像に奉納

被爆体験講話を聴講

平和記念公園における灯篭流しへの参加 などを行ってきました。


そして8月27日、中央公民館で報告会を実施してくれました。


多くのご来賓、市民の皆様が参加する中、実に立派に
今回の派遣を通じで見たこと、感じたこと、思ったことを
自分の言葉で発表してくれました。





平和大使の皆さん。広島での3日間、お疲れさまでした。
そして、広島での学びの報告をありがとうございました。

皆さんの発表を通じて、
原爆の怖さ、戦争の悲惨さ、平和の尊さを改めて感じました。
これからも、たくさんの人たちにその想いを伝えていってください。
