2023年09月24日

世界とつながる「つばめ多文化フェス」を初開催【10月9日】

燕市では、創立 20 周年を迎えた燕市国際交流協会と共催で、
「つばめ多文化フェス」を10 月 9 日に燕市役所で初開催します。
さまざまな国の人々とふれあい、互いの文化などを体験できるイベントです。
多数の皆様のご来場をお待ちしています。

flyer20231009_festival_front.png

【「つばめ多文化フェス」の概要】
1.日 時
:10 月 9 日(月・祝) 午前 11 時〜午後 3 時
2.会 場
:燕市役所 1 階 つばめホール・エントランス
3.入 場 料
:無料
4.内 容:
(1)各団体のブース
・各国の文化紹介や民族衣装の展示
・体験コーナー(バンブーダンス、糸飾り作り など)
画像_タイの糸飾り.jpg
・雑貨・食べもの販売(スリランカカレー、バインミーなど)
画像_ベトナムのバインミー.jpg
※中国、ベトナム、ミャンマー、タイ、トルコ、インドネシア、ネパール、
イギリス等に関するブースを出展予定
(2)ステージイベント
・飛燕太鼓、よさこい、剣舞 など
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月23日

「つばコン de ホカキャン」参加者を募集【10月18日まで】

今年度第 2 弾の出会いイベントとして、
「つばコン de ホカキャン〜そうだ!バーベキューをしよう〜」
を 11 月 12 日に開催します。
今回の会場は、本市と包括連携協定を締結し、
出会い応援団にもご登録いただいている
北越工業株式会社様の芝生広場です。

ホカキャンポスター.jpg

【「つばコン de ホカキャン〜そうだ!バーベキューをしよう〜」の概要】
1.日 時:11 月 12 日(日)午前 11 時〜午後 3 時
※女性は午前 10 時集合
2.会 場:北越工業株式会社 芝生広場(燕市下粟生津 3074)
3.対 象:概ね 20 代・30 代の独身の男女
4.定 員:男女各 20 名
※定員を超えた場合は抽選
※男性は事前講座参加者を優先
5.参 加 費:男女ともに 2,500 円
6.内 容:
(1)1 対 1 の自己紹介
(2)ゲーム大会
(3)フリータイム(BBQ)
(4)カップル発表
※アルコールの提供はありません。
7.申込方法:
8 月 31 日(木)〜10 月 18 日(水)までに地域振興課へ申込。
※市公式ホームページの申込フォーム、メール、郵送、FAXからお申し込みください。
8.主 催:燕市、つばコン de ハッピー∞プロジェクト実行委員会

▼燕市公式ホームページはこちらからどうぞ
https://www.city.tsubame.niigata.jp/soshiki/kikaku_zaisei/2/21/15046.html
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月22日

祝100歳

9月17、18日、今年度100歳を迎えた方々に
ご長寿のお祝いに行ってきました。

記念品贈呈 (8).jpg

今年度燕市でめでたく100歳を迎えられた方は、
100歳になるまで現役のヤスリ目立て職人として活躍されていた
中央通りの岡部キンさんをはじめ39人です。
岡部さん宅には花角知事と一緒に訪問しました。

記念品贈呈 (2).jpg
IMG_5912(集合写真).jpg

何人かにご長寿の秘訣を伺いましたが
家族円満、適度な運動、好き嫌いなく食事をとる
といったお話を伺うことができました。
みなさん、100歳のご長寿おめでとうございます。
これからもお元気で実りある人生をお送りください。
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする