2023年09月27日

令和5年度交通安全ポスターコンクール(@審査会)

先日、令和5年度交通安全ポスターコンクールの
審査会を燕警察署で行いました。
今年の応募点数は小学生57人、中学生18人の計75人。

20230914交通安全ポスター選考_0049.jpg

私と教育長、燕警察署長、交通安全協会長の4人で
特別賞、優秀賞の選考を行いました。

20230914交通安全ポスター選考_0052.jpg

今年は、法改正を的確に捉えたからでしょうか、
自転車のヘルメット着用をテーマにした作品が多いのが特徴でした。

20230914交通安全ポスター選考_0040.jpg

いずれも力作です。優劣をつけるのが難しく
ずいぶん悩みながら作品を選びました。

20230914交通安全ポスター選考_0022.jpg

表彰式は10月4日に行います。
その様子も後日レポートします。
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月26日

【開催報告】燕三条トレードショウ2023

9月21日から22日、燕三条地場産業振興センターで
燕三条トレードショウ2023が開催されました。

燕三条トレードショウ (13).jpg

今回で7回目の開催。83社(燕市62社、三条市21社)が出展。
今年は「ふるさと納税寄付金額100億円超えの実力」
というキャッチフレーズを前面に押し出し、
自慢のキッチンウエア、テーブルウエア、包丁・刃物・はさみ、
アウトドア用品、DIY・ガーデニング用品などを展示し、
活発な商談が行われました。

DSC_8544.jpg
燕三条トレードショウ (7).jpg

また、特別展示は、「エコ・時短を叶える商品」の特集。
環境に良いもの、地球にやさしい商品。時間短縮でお料理ができる
お助けキッチングッズを中心にアイディア商品が紹介されていました。

陳列.jpg

秋はこのトレードショウに続き、
モノづくりメッセ、工場の祭典と今後産業イベントが続きます。
その先陣を切ったトレードショウ。大盛況のうちに閉幕しました。
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月25日

【報告】燕市DAY2023

9月16日、明治神宮球場で開催された
東京ヤクルトスワローズ対横浜DeNAベイスターズ戦は
燕市DAYとして実施されました。

20230916_燕市DAY_0083.jpg

球場入口前に物販ブースを設置。
つば九郎エコカップ、つば九郎スプーン、つば九郎焼酎など
人気の商品の前に長蛇の列。

ブース (3).jpg
ブース (19).jpg

スワローズファンだけでなく、
ベースターズのユニホームを着た人も・・・
お買い上げありがとうございます。

ブース (10).jpg
ブース (14).jpg

試合前に、ツバメダンスを踊る小学生たちは記念写真。

20230916_燕市DAY_0034.jpg

インタビューも受けました。

20230916_燕市DAY_0016.jpg

つば九郎米の新パッケージを発表

20230916_燕市DAY_0005.jpg
20230912_01.jpg
(購入方法はこちら➡https://www.city.tsubame.niigata.jp/kogyo/nogyo/192/9731.html

試合前のセレモニー。
両チームの選手に花束と梨(目録)を贈呈。

20230916_燕市DAY_0089.jpg
20230916_燕市DAY_0111のコピー.jpg
20230916_燕市DAY_0124.jpg

始球式は松長小学校5年の山田星那さん。

20230916_燕市DAY_0180.jpg
20230916_燕市DAY_0184.jpg
20230916_燕市DAY_0186-2.jpg

捕手までダイレクトには届きませんでしたが、
ベースの真ん中を通るナイスコントロールでした。

20230916_燕市DAY_0198.jpg

5回表終了。いよいよ松長小と小中川小の児童たちが
「ツバメダンス」を踊る時がやってきました。

20230916_燕市DAY_0261.jpg

パッションの皆さんと一緒に外野へダッシュ!

20230916_燕市DAY_0268.jpg

ダンス、スタート!!

20230916_燕市DAY_0276.jpg
20230916_燕市DAY_0284.jpg
20230916_燕市DAY_0309.jpg

素晴らしい!!!
今までで最高の出来栄えだったと思います。

20230916_燕市DAY_0340.jpg

「つばめいと」の学生たちもスタンドから
児童たちとスワローズの選手を応援!

20230916_燕市DAY_0355.jpg

試合は、6対3でスワローズの快勝。
村上、山田、サンタナ、オスナと主軸の4選手がホームラン。
燕市で野球教室やトークショーを実施してくれたことのある
塩見選手の決勝打や小川投手の力投も見ることができました。

20230916_燕市DAY_0398.jpg

これで燕市DAYの通算成績は7勝2敗。抜群の勝率です。
松長小、小中川小の児童たちにとって
一生忘れられない思い出となったことでしょう。

20230916_燕市DAY_0395.jpg

燕市DAY2023、最高!!! 

20230916_燕市DAY_0051.jpg

posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする