2023年06月27日

「ネクスト・ジェネレーション・タウン」がオープン

6月17日、吉田西太田地区に7月開場を目指して
移転新築工事が進行中の新印青果西部卸売市場の隣接地に
「ネクスト・ジェネレーション・タウン」がオープンしました。

01.jpg

飲食や雑貨を提供するコンテナハウスの店舗が立ち並ぶ複合商業施設です。
施設を開発したのは建築板金業の株式会社人力舎。
「東京の原宿のようなまちを燕でつくりたい」という笠原社長の願いを実現した施設です。

02.jpg

たしかにおしゃれなショップが立ち並び、
イベントステージも常設されるなど
賑わいを創出する空間になっています。

03.jpg
04.jpg

17日、18日のオープニングイベントには
計約11,000人の来場者があったそうです。

05.jpg

近隣に「みなみ親水公園」もあることから
家族連れやカップルなど大勢の方で賑わうことが期待されますね。
燕市の新たな名所として発展していくことを祈っています。
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月26日

【令和5年度長善館学習塾】第2回活動記録

6月10日に開講したばかりの 令和5年度長善館学習塾。
さっそく13日に第2回目の活動を行いました。
夕方18時30分に市役所に17名全員が集合。

@活動始まり.jpg

その様子は以下のとおりです。
〇自己紹介
みなさん、よろしくお願いします。

A1人1人自己紹介.jpg

○アイスブレイク(共通点探しゲーム)

Bアイスブレイク.jpg

いい雰囲気になってきましたね。

C共通点探しゲーム.jpg
D共通点探しゲーム.jpg

〇めあてやルールを決める

Fめあて決め.jpg

全体のめあては、
【最後まで仲よく、団結して楽しもう!】に決まりました。

Eめあて決め.jpg

〇今年度の活動について
ビデオの課題テーマ「SDGs」について意見交換をしました。

GSDGsについて.jpg
 
次回は、起業家の方とのコラボ活動を予定しています。
どんな活動になるのでしょうか?今から楽しみです。
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月25日

ふれあいフォーラム2023

6月10日、吉田産業会館で
ふれあいフォーラム2023が開催されました。

ふれあいフォーラム (4).jpg

4年ぶりの開催となりましたが、
「環境、福祉、交流」をテーマとした
今回で27回目となる伝統のイベントです。

ふれあいフォーラム (1).jpg

ふれあいフォーラム (3).jpg

コロナ前から交通安全や消防に関する普及啓発コーナーも併設していましたが、
今年は「こどもお仕事体験」という新たな内容も加わりました。

ふれあいフォーラム (2).jpg

ふれあいフォーラム (7).jpg

天候にも恵まれ、多くの家族連れで賑わいました。
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする