6月18日、燕市吉田総合体育館で
第49回県央少年少女剣道大会が開催されました。
4年ぶりの開催。県内各地から124チーム525名の剣士が集まり
日頃の練習の成果を発揮すべく、熱戦が繰り広げられました。
半世紀にわたる歴史ある大会。
主催の吉田剣道連盟を始め大会関係者のご尽力に
心から敬意と感謝を申し上げます。
2023年06月30日
2023年06月29日
子ども記者 第12期生の活動がスタートしました
市内の小学5・6年生が編集する「広報つばめ子ども版」。
6月21日に任命式を行いました。
出身小学校の違う12人が「子ども記者12期生」として
約4ヶ月間にわたり協力し合いながら活動していきます。
(欠席が1名あったので11名で記念写真。後日、全員で撮り直します)
この日はさっそく、第1回目の編集会議を行いました。
くじ引きでチーム分け。
違う学校の子とも交流できることが
「子ども記者」の楽しみの1つです。
今年は4人×3チーム編成で活動を行っていきます。
決まったチームでまずは自己紹介。
名前・小学校・好きな食べ物や得意な教科などを発表。
その後は緊張を解きほぐすためのアイスブレイク。
チームごとに協力してチャレンジすると、
笑顔が増えてすぐに仲良くなりました。
最後に、本日のメインである取材のテーマ決め。
他の人の意見を尊重することを大切にしながら、
活発に話し合いました。
その結果、取材テーマは次のとおり決定しました。
Aチーム:幼稚園・保育園
Bチーム:ビジョンよしだ(リニューアルに携わった人)
Cチーム:燕の農家・農産物の直売所
早速、決まったテーマの下調べの宿題が出ました。
今年はどんな記事ができあがるのか!?発行は11月1日。
今後も子ども記者の活動の様子を随時ご紹介していきます。お楽しみに!
6月21日に任命式を行いました。
出身小学校の違う12人が「子ども記者12期生」として
約4ヶ月間にわたり協力し合いながら活動していきます。
(欠席が1名あったので11名で記念写真。後日、全員で撮り直します)
この日はさっそく、第1回目の編集会議を行いました。
くじ引きでチーム分け。
違う学校の子とも交流できることが
「子ども記者」の楽しみの1つです。
今年は4人×3チーム編成で活動を行っていきます。
決まったチームでまずは自己紹介。
名前・小学校・好きな食べ物や得意な教科などを発表。
その後は緊張を解きほぐすためのアイスブレイク。
チームごとに協力してチャレンジすると、
笑顔が増えてすぐに仲良くなりました。
最後に、本日のメインである取材のテーマ決め。
他の人の意見を尊重することを大切にしながら、
活発に話し合いました。
その結果、取材テーマは次のとおり決定しました。
Aチーム:幼稚園・保育園
Bチーム:ビジョンよしだ(リニューアルに携わった人)
Cチーム:燕の農家・農産物の直売所
早速、決まったテーマの下調べの宿題が出ました。
今年はどんな記事ができあがるのか!?発行は11月1日。
今後も子ども記者の活動の様子を随時ご紹介していきます。お楽しみに!
2023年06月28日
【開催報告】6月18日「パパのひマルシェ」
6月18日「父の日」、燕市役所を会場に
「ツバメルシェ with パパのひマルシェ」を開催しました。
ツバメルシェでは定番の飲食ブースや
クラフト雑貨などのショップに加え
この日は「父の日」をテーマとした企画がお目見えしました。
そのひとつは、「パパの日フォトキャンペーン」。
「父の日」を祝う白や黄の花束を貸し出し、会場内で記念撮影できるコーナーを設けました。
ツバメルシェのInstagramアカウントをフォローし、
「#ツバメルシェ」を付けて写真を投稿すると抽選で賞品をプレゼントするという企画です。
また、「市役所おやこ見学ツアー」も実施。
ふだん見ることのできない市役所のバックヤードツアーです。
写真は屋上のヘリポートと地下の免震装置を見学している様子ですね。
お母さんたちによる「チェリーベル」の演奏や
地元ブランド野菜「もとまちきゅうり」の早食い競争も行いました。
「ツバメルシェ with パパのひマルシェ」を開催しました。
ツバメルシェでは定番の飲食ブースや
クラフト雑貨などのショップに加え
この日は「父の日」をテーマとした企画がお目見えしました。
そのひとつは、「パパの日フォトキャンペーン」。
「父の日」を祝う白や黄の花束を貸し出し、会場内で記念撮影できるコーナーを設けました。
ツバメルシェのInstagramアカウントをフォローし、
「#ツバメルシェ」を付けて写真を投稿すると抽選で賞品をプレゼントするという企画です。
また、「市役所おやこ見学ツアー」も実施。
ふだん見ることのできない市役所のバックヤードツアーです。
写真は屋上のヘリポートと地下の免震装置を見学している様子ですね。
お母さんたちによる「チェリーベル」の演奏や
地元ブランド野菜「もとまちきゅうり」の早食い競争も行いました。