2023年04月24日

第34回燕さくらマラソン大会

4月15日、第34回燕さくらマラソン大会を開催しました。
ハーフマラソン、10キロ、3キロ、2キロ、ウォーキングの5部門に
県内外から合計1,688人がエントリー。

さくらマラソン (5).jpg

今年は桜の開花が早く、当日は見ごろを過ぎていましたが、
ランナーたちは、自己ベストを目指して
大河津分水の堤防を駆け抜けていきました。

さくらマラソン (6).jpg

さくらマラソン (22).jpg

最初の種目。3キロ中学生男子のスターターは私が務めました。

さくらマラソン (2).jpg

燕市出身の五輪マラソン選手、宇佐美彰朗さんは
今年も大会アンバサダーとして参加してくださいました。

さくらマラソン (9).jpg

燕市出身で箱根駅伝の出場経験もある招待選手・松岡竜矢選手。
現在は実業団チーム花王に所属していますが、今回は10キロに出場。

さくらマラソン (8).jpg

さすが、ぶっちぎりの一位でした。

さくらマラソン (14).jpg

4年ぶりに表彰式も会場で実施できました。

さくらマラソン (11).jpg

東日本大震災以来交流のある南相馬市の児童生徒たち。
今年も参加してくれました。上位入賞を果たした選手もいました。

南相馬の子どもたち (2).jpg

心配された雨も大丈夫。大成功の第34回燕さくらマラソン大会でした。
来年もよろしくお願いします。

さくらマラソン (15).jpg

posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする