今シーズン、2年連続のセリーグ優勝を果たした
東京ヤクルトスワローズの「ファン感謝DAY」が開催されました。

燕市ブースは開店前から長蛇の列ができました。
出展ブースの中でもダントツの人気です。


今年は、セリーグ優勝記念シェラカップ・つば九郎ぐい吞み・
つば九郎米・つば九郎餅・つば九郎手袋・つば九郎焼酎などを販売。



毎年の人気のつば九郎米・つば九郎餅・つば九郎手袋・つば九郎焼酎は
午前中には売り切れ、他の商品もほぼ売り切れという大盛況でした。
たくさんのご来場ありがとうございました。

「ファン感謝DAY」のもうひとつの恒例行事は燕市年間ヒーロー賞贈呈。
今年は、ゴールデングラブ賞を受賞した長岡秀樹選に
「つば九郎米60kg」を贈呈しました。

なんと、長岡選手は、来シーズンから背番号7に変更することが
ファン感謝DAYの中で発表されました。ますますの活躍が期待されますね。
長岡選手は内山壮真選手とともに12月11日燕市文化会館で開催の
「スワローズトークショー『ネホリハホリ2022』」に出演いただきます。
申し込み受付開始1時間で定員に達するという人気ぶり。
どんな話になるのか楽しみです。

ちなみに「ファン感謝DAY」では、
球場内でも楽しいプログラムが進行していました。


今年のファン感謝DAYは、2連覇という祝勝ムードに加え、
天候も快晴だったため、大盛況の一日でした。
燕市は引き続き東京ヤクルトスワローズを熱烈応燕してまいります。
