2022年12月01日

Let‘s Try Eco 啓発ポスターコンクール表彰式

11月18日、燕市役所つばめホールで
Let‘s Try Eco 啓発ポスターコンクールの表彰式が開催されました。

エコポスターコンクール (1).jpg

燕ライオンズクラブ・越後吉田ライオンズクラブと
燕市・燕市教育委員会の共催で実施している本コンクールは、
ごみの減量、リサイクル、省エネ、環境破壊や汚染の防止など
生活に身近でみんなで取り組める活動を啓発するポスターを
子どもたちからつくってもらうことを目的に
小学校4年生を対象に2004年から毎年、開催しています。
今年は555点の応募があり、45作品が入賞しました。

エコポスターコンクール (2).jpg

市長賞に輝いたのは、小池小学校4年生の大泉龍琥さん。

エコポスターコンクール (4).jpg

作品は宇宙空間に浮かぶ地球を両手で抱えるデザインで、
「私たちの手で守ろう地球」とメッセージが添えてあります。
素晴らしい作品ですね。

エコポスター市長賞.jpg

なお、次の日程で入賞作品の展示を行いますので、
みなさま是非ご来場ください。

エコポスターコンクール (10).jpg

12月1日(木曜日)から4日(日曜日)まで/燕市役所燕庁舎
12月5日(月曜日)から11日(日曜日)まで/分水福祉会館
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする