2022年11月27日

令和4年度キャリアテン介護職員等表彰式

11 月 11 日の「介護の日」に合わせ、
10 年以上勤務した介護職員を対象に表彰を行う
「キャリアテン介護職員等表彰式」を開催しました。

キャリアテン表彰式(1日目) (1).jpg
キャリアテン表彰式(1日目) (2).jpg

今年は、介護職員 6 法人 57 人が表彰の対象者。
シフト勤務を考慮し、今年も二日に分けて表彰式を実施しました。

キャリアテン表彰式(2日目) (4).jpg
キャリアテン表彰式(2日目) (7).jpg

コロナ禍でも日々介護の現場で奮闘している職員へ向け、
感謝の気持ちや励ましの声などのメッセージを贈るスライドも映写。

キャリアテン表彰式(2日目) (6).jpg

みなさん、表彰おめでとうございます。
日頃の献身的なご労苦に対し心から敬意と感謝を申し上げます。
健康に留意され今後ともご尽力いただけますよう
心からお願い申し上げます。



posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月26日

黒井健絵本原画展

つばめっ子かるたの絵札の作者である黒井健さんの
画業50周年を記念した「絵本原画展」が
新潟市新津美術館で開催されています。

01.jpg

黒井先生からご招待を受けたこともあり
会期初日に鑑賞に行ってきました。

03.jpg

黒井健先生とも久しぶりにお会いすることができて嬉しかったです。
会話の中で今後の事業のヒントもいただきました。
ぜひ実現できるといいなぁ。

02.jpg

黒井健絵本原画展の会期は12月25日まで。
みなさんもぜひ新津美術館にご来館ください。
https://www.city.niigata.lg.jp/nam/exhibitions/fy2022exh/kuroiken2022.html

04.jpg
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月25日

第10回東京ヤクルトスワローズカップ少年野球交流大会A

東京ヤクルトスワローズカップ少年野球交流大会2日目。
松山市対西都市の決勝戦と燕市対浦添市の3位決定戦を同時に行いました。
試合前には山崎選手、太田選手が、子供たちにノックをしてくれました。

2日目 (1).jpg
2日目 (2).jpg

2日目になると選手たちも慣れてきたらしく、
2試合ともに好プレーが続出。熱戦が繰り広げられました。

松山対西都(2日目) (3).jpg
松山対西都(2日目) (5).jpg

結果は、決勝戦では松山市が4-0で西都市に勝って優勝。
これで、松山市は3連覇、6回目の優勝となりました。
おめでとうございます。とにかく強いの一言です。

2日目 (5).jpg
2日目 (6).jpg

一方、3位決定戦は燕市が3-2で浦添市に勝ちました。
地元燕市は3大会ぶり2度目の優勝を目指しましたが、
健闘及ばず3年連続の3位となりました。
でもよく頑張りました。お疲れ様、南小スターズの選手たち。

2日目 (9).jpg
2日目 (11).jpg

閉会式では、衣笠剛球団社長が、選手たちの健闘を労うとともに
「松山市にあやかってスワローズもセリーグ3連覇を目指したい」
と挨拶されました。

2日目 (13).jpg
2日目 (22).jpg
2日目 (21).jpg

野球大会終了後は交流事業。
4チームの選手が産業史料館で「タンブラー鎚目入れ」を体験したり、

産業史料館 (5).jpg
産業史料館 (3).jpg
産業史料館 (4).jpg

地場産センターでお土産のお買い物をしたりして楽しみました。

地場産センター (1).jpg
地場産センター (2).jpg

みなさん、おつかれまさでした。
将来、この野球大会に出場した選手の中から
プロ野球選手が誕生すると嬉しいですね。(おわり)

地場産センター (4).jpg
20221116suwarocup_1.jpg

posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする