2022年09月05日

祝100周年@(大河津分水の日)

1922年8月25日、
信濃川下流域住民の悲願であった大河津分水が通水して今年で100年。
その記念の式典とイベントが開催されました。

記念式典 (9).jpg

まさに100周年の日の8月25日は
「OHKOUZU day 〜大河津分水の日〜」として

可動堰のゲートオープン
記念式典 (7).jpg
記念式典 (3).jpg
記念式典 (4).jpg

分水中学校の学習発表と
記念式典 (16).jpg
記念式典 (12).jpg
記念式典 (15).jpg

吹奏楽演奏が行われました。
記念式典 (19).jpg
記念式典 (20).jpg

最後に関係者による通水感謝式。
実行委員会会長の中原新潟市長のあいさつのあと
記念式典 (28).jpg
記念式典 (32).jpg

分水小学校の児童が作った灯篭で堰のライトアップ。
記念式典 (31).jpg
記念式典 (44).jpg
記念式典 (43).jpg

続いて実行委員らで、建設中の第二床固の部品に使われている
ステンレス製のプレートにメッセージを寄せ書きを行いました。
このプレートは、川底のコンクリートの構造物が
川の流れで摩耗するのを防ぐために張られるものです。

記念式典 (38).jpg
記念式典 (34).jpg

私は今回も「大河飛燕」と書きました。
大河津分水に心より感謝をしつつ、
その存在意義、役割をしっかりと未来につなげられるべく、
ずっと語り継いでいくとともに、
その恩恵を受けて燕市はさらなる飛躍を遂げるように
取り組んでいきたい。
という意味を込めている4文字です。

記念式典 (35).jpg
記念式典 (39).jpg

記念式典 (40).jpg

大河津分水、100年間私たちを守ってくれてありがとう。
これからもこの地域をどうぞ守り続けてください。

記念式典 (22).jpg
記念式典 (42).jpg
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする