2022年06月02日

おいしくいただきました。

以前ご紹介した「もとまちきゅうり」の学校給食への寄贈のお話しの続き。
きゅうり納品 (2).jpg

5月16日に、もとまちきゅうり計60箱が
西部学校給食センター、東部学校給食センターへ届きました。
きゅうり納品 (3).jpg

このとおり、きゅうりはみずみずしく、新鮮で色鮮やかでした。
きゅうり納品 (5).jpg

そして翌5月17日に、もとまちきゅうりを学校給食で提供しました。
・この日の献立は、「ごはん」、「いかのピリカラ焼き」、
「もとまちきゅうりのゆかり和え」、「春野菜のそぼろ煮」でした。
給食(1).jpg

写真は吉田中学校での様子です。
みなさん、おいしそうに味わって食べていますね。
給食(4).jpg

おわかりをする生徒もいて、食缶は空になっていました。
給食(2).jpg

ちなみに、児童生徒向けに、
もとまちきゅうりに関する食育動画を作成しました。
これを見てもっともっと、もとまちきゅうりを
好きになってくれるとうれしいです。
もとまちきゅうり食育教材.jpg
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする