2021年11月11日

つばめ輝く女性表彰 2021 の受賞者が決定

すべての女性が輝いて活躍しやすい環境づくりを進めるため、
身近なモデルとなる女性個人や事業所・団体を表彰する
「つばめ輝く女性表彰」の今年度の受賞者が決定しました。
6 回目となる今回の受賞者・団体は、以下のとおりです。

■つばめ輝く女性賞
武田千恵子様(公益社団法人燕市シルバー人材センター)
takeda1.jpg
1997 年から現在まで、シルバー人材センターの会員として、
主に障子・襖張りのお仕事に従事。
「障子・襖張り講習会」に講師として参加するなど、後継者育成にも尽力。
他の女性会員の理想や目標となっている点が評価され受賞。

■つばめ輝く女性応援賞
切り文字屋オッケイ株式会社 様
kirimojiya1.png
休暇制度の整備やテレワークの導入を行い、
社員が仕事と家庭の両方で活躍できるような職場づくりに力を入れている。
休暇の取得率を向上のため、「休んでも他の人に任せられる」仕組みづくり
を行っている姿勢が評価され受賞。

■つばめ輝く女性応援賞
公益社団法人燕市シルバー人材センター 様
siruba-1.jpg
女性を対象とした入会説明会の開催など、
女性がのびのびと働ける環境づくりに力を入れている。
また、他のセンターにはない取り組みとして、
男女共に参加できるシルバー世代のファッションショー
「ツバコレ」を開催するなど、
男女共に活躍できる場所を提供したことが評価され受賞。

▼受賞者の功績・選考理由の詳細は燕市ホームページをご覧ください。
https://www.city.tsubame.niigata.jp/keikaku/jinken/2/11/3/10004.html

なお、表彰式は、11 月 18 日(木)に開催する
「女性活躍・ダイバーシティ推進フォーラム 2021」の中で行います。
その様子についても後日レポートします。

posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする