2021年11月03日

【開催報告】燕三条ものづくりメッセ2021

燕三条ものづくりメッセ (1).jpg

10月21日〜22日、燕三条地場産業振興センターで
「燕三条ものづくりメッセ2021」が開催されました。

燕三条ものづくりメッセ (2).jpg

燕三条ものづくりメッセ (3).jpg

燕市、三条市を中心とする県内各地の製造業者等が集結し
ビジネスマッチングを行う日本海側最大級の技術見本市です。

燕三条ものづくりメッセ (15).jpg

昨年はオンラインのみでの開催でしたが、2年ぶりの会場開催。
会場での対面に加え、オンラインでの製品紹介や商談もできる
ハイブリッド型の展示会として実施し、115社・団体が参加しました。

燕三条ものづくりメッセ (14).jpg

開会セレモニーのあと、私も会場を回ってみましたが、
待望の対面型の展示会の開催とあって、
出展企業のみなさんは張り切っていました。
加えて、オンラインでの面談も有効に活用されたようです。

燕三条ものづくりメッセ (7).jpg

新型コロナウイルスの感染拡大がなければ、
ハイブリッド型での実施という発想はでなかったと思います。
「ピンチをチャンスに」変えて取り組む当地域のパワーを
全国に発信できたのではないかと思います。

燕三条ものづくりメッセ (12).jpg
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする