2021年10月26日

【開催報告】第16回燕市美術展覧会(市展)

10月15日から10月18日まで吉田産業会館で
第16回燕市美術展覧会(市展)を開催しました。

16.png

燕市美術展覧会は、
市民の皆さんに優れた芸術に触れる機会を提供するとともに、
日ごろの美術活動の発表や研鑚の場として、
毎年10月に開催しています。

05会場(書道).jpg

今年の市展賞は以下の作品が受賞されました。

日本画
nihonnga.jpg
【タイトル】ゆきがかりの小径
【作者名(住所)】山宮里菜(廿六木三区)

洋画
youga.jpg
【タイトル】十月八日 朝
【作者名(住所)】長谷川邦子(中央通二丁目)

工芸・彫刻
kougeityoukoku.jpg
【タイトル】Bleed
【作者名(住所)】関川 葵(日之出町)

書道
syodou.jpg
【タイトル】新古今和歌集より
【作者名(住所)】望月和子(殿島一丁目)

写真
syasin.jpg
【タイトル】自然のフェイスシールド
【作者名(住所)】大坂鉄平(新潟市中央区女池)


表彰式は18日最終日に行いました。
みなさま、おめでとうございます。

21市長あいさつ.jpg

今後とも燕市の美術・芸術振興のためご尽力いただければ幸いです。

工芸・洋画部門 .jpg
写真部門.jpg
書道部門.jpg
日本画部門.jpg

▼なお、市展賞以外の入選・入賞作品は燕市ホームページからご覧いただけます。
https://www.city.tsubame.niigata.jp/soshiki/kyoiku/3/10564/118/siten/10308.html


posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月25日

「Let's Try Eco」啓発ポスターコンクール表彰式

昨日につづき、ポスターコンクールの話題。
10月15日、中央公民において
「Let's Try Eco」啓発ポスターコンクールの表彰式を行いました。

このポスターコンクールは、環境問題をより身近な問題として捉えてもらい、
みんなで取り組める活動を進めていくことを目的としています。
市内小学校4年生の児童を対象に募集。
今年は485 点の応募があり、審査会の結果、
市長賞1作品、最優秀賞5作品、優秀賞40作品が決まりました。

エコポスター表彰式 (3).jpg

入賞されたみなさん、おめでとうございます。
今回入賞したことをきっかけに、
環境問題を身近な問題としてとらえ、
自分にできることを考えて、
率先して行動に移してみてください。

そして子どもたちの行動がきっかけとなり、
燕市全体で環境問題に対する意識が高まっていくことを期待しています。

エコポスター表彰式 (14).jpg

なお、市長賞と最終週賞の受賞者及び作品は以下の通りです。
<市長賞>
燕西小4年  鎌田舞子 さん
01_鎌田舞子(RGB).jpg

<最優秀賞>
燕東小4年  岩本茉莉香 さん
02_岩本茉莉香(RGB).jpg

大関小4年  横山雅乃 さん
03_横山雅乃(RGB).jpg

小中川小4年 小山心愛 さん
04_小山心愛(RGB).jpg

吉田北小4年 片山來夢 さん
05_片山來夢(RGB).jpg

分水小4年  小川侑真 さん
06_小川侑真(RGB).jpg

また、作品の展示会は以下の通りです。
吉田産業会館 10月18日〜10月24日(終了)
分水福祉会館 10月25日〜10月31日
燕中央公民館 11月 1日〜11月 7日

posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月24日

令和3年度交通安全ポスターコンクール表彰式

10月11日、吉田公民館で
令和3年度交通安全ポスターコンクールの
表彰式が開催されました。

交通安全ポスターコンクール (4).jpg

今年度の応募総数は小学校60名、中学校11名の計71名。
新型ウイルスの影響で昨年は中止、今年の出品者も大幅に減少しました。
それでも応募作品は力作ぞろい。
厳正な審査の結果、
特別賞4名(小学生3名、中学生1名)
優秀賞10名が選ばれました。
また今年から応募率の最も高かった学校に贈る
「最優秀学校賞」が新設され、松長小学校が受賞しました。

交通安全ポスターコンクール (7).jpg

みなさん、おめでとうございます。
今後は交通安全の率先者として他の模範となってくれると
さらにうれしいです。
よろしくお願いします。

なお、特別賞4点の氏名・作品は以下の通りです。
<燕市長賞>
小池小学校5年 片平大輝 さん
燕市長賞.jpg

<燕警察署長賞>
燕中学校1年 本田陽菜 さん
燕警察署長賞.jpg

<燕市教育長賞>
小池小学校6年 諏佐百花 さん
燕市教育長賞.jpg

<燕市交通安全協会長賞>
吉田北小学校5年 星野龍珀 さん
燕市交通安全協会長賞.jpg

なお、作品展示会は次の日程で実施しています。
交通安全ポスターコンクール (2).jpg
@吉田公民館1階ロビー 10月11日〜10月17日(終了)
A分水公民館1階ロビー 10月25日〜10月31日
B中央公民館1階ロビー 11月 1日〜11月 7日





posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする