燕市優良工事表彰を受けた工事の概要をご紹介します。
<吉田駅前通りほか消雪パイプ更新工事>
@施工業者
春木建設株式会社 代表取締役 春木 和朝
A選定理由
本路線は、消雪施設の老朽化により近年、本来の消雪機能が十分発揮されず、
通勤・通学に支障が出ていため、消雪施設の更新工事を実施いたしました。
交通量が多い現場でしたが、交差点部にプレキャスト製品を用いて
早期の交通開放することが出来ました。
施工中は工事に対しての苦情や事故がなく、余裕をもって工事を完成させました。
また、コロナウイルスの警報発令に伴いアルコール消毒や
非接触型サーモカメラによる検温など対策を講じ、感染防止に努めました。


<三ヶ字1号線消雪パイプ改修工事>
@施工業者
株式会社 鈴木組 代表取締役 鈴木 米昭
A選定理由
本路線は消雪施設の老朽化により近年、本来の消雪機能が十分に発揮されず、
通行に支障が出ていたため、消雪施設の改修工事を実施しました。
降雪前に施工を完了させ、第三者とのトラブルや事故もなく工事を完了させました。
工事完了後、工事路線に設置してあるL型側溝の修繕や落ち葉の回収を行い、
地域貢献に努めました。
また、新型コロナウイルスの警報発令に伴い現場内にアルコール消毒や
体温計による検温など対策を講じ、感染予防に努めました。


<公共下水道汚水管(吉田第4処理分区bX05他)布設工事>
@施工業者
株式会社青山組 代表取締役 柄澤 宏吉
A選定理由
本工事は下水道未普及地区の整備促進のために実施した、下水道管きょ工事です。
当該箇所では、想定外の埋設物があり、下水道本管の埋設深さを変更するなど、
下水道課との綿密な打合せにより、現場での諸問題の解決に努めました。
また、現場事務所には新型コロナウィルス対策として、塩ビ管を利用したパーテーションや
非接触型体温計付き消毒器を設置するなど、感染予防に努めました。
現場内も常に整理整頓され、働きやすい職場環境にも貢献しました。

