期間中は、市内各所で夜桜をライトアップするほか、
3日間のイベントに分散して「さくらフェス」を開催します。

また、今回のさくらフェスでは、
2022年に迎える大河津分水通水100周年の節目に向けた取組として、
各会場にPRブースを設置し情報発信を行い、
記念の年に向け気運の醸成を図ります。
多数のみなさまのご来場をお待ちしています。

<夜桜ライトアップ>
日時:4 月5 日(月)〜18 日(日)18:00〜21:30
会場:大河津分水桜並木、JR 分水駅、中之口川左岸(燕市文化会館前)

<さくらフェス@吉田ふれあい広場>
日時:4 月10 日(土)10:00〜15:00
主な内容:熱気球係留フライト体験〜空から桜を眺めよう〜
<さくらフェス@交通公園&こどもの森>
日時:4 月11 日(日)10:00〜15:00
主な内容:E ボート乗船体験〜川面から桜を眺めよう〜、さくらバッグづくり
<さくらフェス@大河津分水さくら公園>
日時:4 月18 日(日)10:00〜15:00
主な内容:つばめっこクイズVol.2021 分水、分水チェリーベルによるハンドベル演奏

◆さくらフェス3 会場共通イベント
@さくらフェススタンプラリー 〜3 会場を回ってプレゼントGET〜
A参加型ワークショップ(桜の木づくり、衣装羽織体験など)
B華やぎちんどん隊の登場、「きららん」登場!(予定)
C飲食物販テント、大河津分水通水100 周年PR ブース