2021年01月12日

一層の飛躍を期待しています

昨年末、燕市出身でプロ野球オリックスバファローズの
漆原大晟投手が市役所を訪れ、2020年の成績報告と
2021年の抱負を語ってくれました。

漆原大晟投手(5).jpg

2018年のドラフトで育成1位指名を受けて入団した漆原選手。
2019年はウエスタンリーグで最多の23セーブを挙げタイトルを獲得。
その実績が認められ、2020年は支配下選手となり、
8月には1軍で初登板初セーブを記録。
最終的には22試合に登板し、2セーブ、5ホールド、
防御率3・42の成績を残しました。
着実に中心選手としての道を歩み始めていると思います。
私も支配下登録が決まった日、オープン戦での初登板の日、
8月の初登板初セーブを挙げた日、
と節目節目でお祝いと応援のメッセージメールを送ってきました。
そんな話題を交えながらシーズンを振り返ってもらうと
「とてもいい経験になった」と語ってくれました。

漆原大晟投手(8).jpg

来季の抱負を聞くと、
オフにしっかり体を鍛え直し、最低でも40試合に登板し、
チームに貢献できるように頑張りたいと
力強く語ってくれました。
漆原選手、頑張ってください。
燕市の子どもたちが憧れるような活躍を期待しています。

漆原大晟投手(48).jpg



posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする