2020年12月20日

令和2年度燕キャプテンミーティングA

昨日に続き、令和2年度燕キャプテンミーティングのお話。
12月12日。この日も吉田産業会館で開催しました。

第一部の講師は、
中越高校の前野球部主将、広瀬航大選手。

3_廣瀬さん講演@.jpg

燕市分水中学校の出身です.
1年生の時に,燕中出身の小鷹葵選手や
分水中出身の長岡真男選手とともに甲子園に出場し、
先発の二塁手として3打数2安打の活躍をしました。
コロナ禍の中、中止となった夏の甲子園予選会に代わる
県の大会では主将としてチームをまとめ、
見事優勝を果たしました。

4_広瀬さん講演A.jpg

この日は、小学校からの野球歴を紹介しながら
キャプテンとしての信念と悩み、
それを解決するために取り組んだことなどを
燕市の後輩中学生たちに語ってくれました。

5_広瀬さん対談@.jpg

参加した中学生にとってはあこがれの先輩の体験談は
とても参考になったことでしょう。
熱心にメモをとる姿が印象的でした。

首都圏の大学に進学し、プロを目指すそうです。
夢が実現するといいですね。応援しています。

7_広瀬さん花束.jpg

第二部は、宝塚ボーイズ監督の奥村幸治氏。
あのイチロー選手の専属打撃投手を務めていたこともある方で、
宝塚ボーイズの教え子の中には、大リーガー田中将大選手がいます。

8_奥村さん講演@.jpg

奥村講師の話にも参加者たちは真剣に耳を傾けていました。

9_奥村さん講演A.jpg



posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする