『ごぜ唄ってなあに?〜郷土の宝物にふれる〜』でした。
11月10日、分水公民館3階の視聴覚室で
越後瞽女唄の萱森直子さんと
さずきもんメンバーの遠藤恵子さん、渡辺聡子さん、井浦美里さんを
講師に迎えての開催でした。参加者は37名。

はじめに萱森直子さんとそのお弟子さんである
さずきもんメンバーの3名の方から自己紹介。
その後ごぜ唄を初めて聴く方も多いということで
ごぜ唄の聴き方をアドバイスしていただきました。
メモなどはとらずに、わからない言葉は
聴き流してください、だそうです。

この日の演目は以下のとおり。
@葛の葉子別れ
A瞽女萬歳
B猫好き口説き
C越中おわら
D秋田甚句
Eとうふの口説き
F伊勢音頭くずし
1番最初に唄っていただいた「葛の葉子別れ」は
映画「瞽女GOZE」のなかでも登場した唄です。
生で聴くことのできる貴重な機会となりました。
2曲目の「瞽女萬歳」は萱森さんとお弟子さんの掛け合いがあり、
3曲目の「猫好き口説き」はオリジナルの唄だそうです。
どの演目も迫力満点。
ごぜ唄の魅力を感じることのできる講座となりました。