2020年10月25日

【寄附報告】潟Zキカワ様&日本道路建設業協会北陸支部様

善意の寄附をいただきました。

10月5日、潟Zキカワ様から
足踏み式消毒スタンド11台を
特別養護老人ホームにと寄贈いただきました。

潟Zキカワ(3).jpg
潟Zキカワ(6).jpg

ありがとうございます。
時節にピッタリの品物です。
施設のみなさんも喜んでいられます。

潟Zキカワ(4).jpg


一般社団法人日本道路建設業協会北陸支部様からは、10月21日、
道の駅の防災機能強化のため、小型発電機を1台寄贈いただきました。

道の駅贈呈式(14).jpg

燕市では道の駅「国上」に備えさせていただきます。
災害時はもちろん、イベントでの活躍も期待されます。
有効に活用させていただきます。ありがとうざいました。

道の駅贈呈式(1).jpg
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月24日

燕工業殉職者慰霊碑祭

10月11日、燕の工業・産業の守り神でもある金山神社で
恒例の燕工業殉職者慰霊祭が行われ、出席してきました。

IMG_1022.jpg

燕の産業の礎を築き殉職された御霊の前に手を合わせ、
産業の発展と新型コロナ禍の一日も早い終息をお祈りしました。

IMG_1023.JPG


posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月23日

【燕ジョイ活動部報告】『髫?繧碁ャシ 』 IN 燕市役所&「○○駅から●キロの旅」【吉田駅編】

今日は、燕ジョイ活動部(学生・社会人プロジェクト)の活動レポート。
地域活性化グループが 10月3 日に吉田駅周辺のまちあるき、
イベント企画チームが10月10日に燕市役所で鬼ごっこイベントを開催しました。

「○○駅から●キロの旅」の第二弾。
今回は吉田駅の半径650メートルをまちあるきしました。

IMG_20201003_155452-960x640.jpg

2グループに分かれ、飲食店や商店を訪問し、
インタビュー取材やインスタグラムに投稿する為の写真撮影などを行いました。

IMG_20201003_143938-680x510.jpg
line_1102392894227614-680x383.jpg

秋になって過ごしやすい気温だったこともあり、
みんなでなかよくたのしく歩いてきました。

line_1102406206677273-680x510.jpg

当日の様子は、燕ジョイ活動部のインスタグラムアカウントに
参加したメンバー一人ずつご紹介していきます。


10月10日、燕市役所を会場に、
鬼ごっこをベースにしたチーム対抗の競技型イベント
【『髫?繧碁ャシ(カクレオニ)』IN燕市役所】を開催しました。

IMG_20201010_184619-960x640.jpg

子ども・学生・社会人が世代関係なく、全力で楽しむことができました。
今回はプレイベントとして開催し、約20名の方々からご参加いただきました。

IMG_20201010_184003.jpg

良かった点や反省点を洗い出し、次のイベントに活かしていくそうです。よろしくね。

image01-680x510.jpg
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする