重要無形文化財「鍛金」保持者(人間国宝)に
認定されてから10年の節目となります。
![tamagawa_c02[1].jpg](https://suzukitsutomu.up.seesaa.net/image/tamagawa_c025B15D-thumbnail2.jpg)
そこで、燕市産業史料館では記念の企画展を開催します。
本企画展では、企画展示室のみならず別館全体で展示を行い、
木目金をはじめとする玉川宣夫氏の金工の技を、
燕の伝統的な職人の技を継承し制作活動を行ってきた軌跡とともに紹介します。
なお、本企画展開催中は、燕市民の入館料を無料にします。

【玉川宣夫 重要無形文化財保持者認定10 周年記念作品展の概要】
1.会 期:10 月1 日(木)〜11 月15 日(日)
2.時 間:午前9 時〜午後4 時30 分
3.会 場:燕市産業史料館 企画展示室、丸山コレクション矢立煙管館
4.入館料:燕市民は無料(企画展期間のみ)
:市外の方は、大人 400 円、小・中・高校生 100 円
5.内 容:木目金技法による花瓶や煙管、きせる、湯沸、香炉など 約50 点
6.休館日:月曜日、祝日の翌日
7.その他:会期中の下記日程で玉川宣夫氏が在館します
@10 月1 日(木) A10 月10 日(土)
B11 月1 日(日) C11 月15 日(日) 各日午後1 時〜午後4 時