2020年09月16日

県内初!オンライン空き家相談会を開催

空き家の適切な管理や利活用を推進するため、
燕市空き家等対策連絡協議会による総合相談会と
空き家対策セミナーを開催します。
今回の相談会から、デジタル市役所へ向けた取り組みのひとつとして、
県内で初めてオンラインでの相談も実施します。

R1相談会.jpg

また、セミナーはアフターコロナ時代の空き家対策をテーマに、
大学教授を講師とした講演・パネルディスカッションを行います。
こちらもオンラインでの参加が可能です。

いずれも県宅建協会主催の不動産フェアと同時開催ですので
ぜひご参加ください。

【空き家総合相談会の概要】
1.日 時:10 月11 日(日)午前10 時〜午後3 時
2.会 場:吉田産業会館

【空き家対策セミナーの概要】
1.日 時:10 月11 日(日)午後1 時30 分〜(90 分程度)
2.会 場:吉田産業会館
3.テーマ:「新しい時代アフターコロナ“これから”の空き家対策とは?」
4.講師:新潟経営大学 観光経営学部教授 出口 高靖 氏
5.内 容:基調講演、パネルディスカッション(講師・パネラー)
6.定 員:[来場参加]先着20 名程度
     [オンライン参加]制限なし

▼詳しくは燕市ホームページでどうぞ
http://www.city.tsubame.niigata.jp/lifeline/004001013.html
posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする