2020年09月03日

作戦会議をやりました。【燕市役所まちあそび部】

燕市役所まちあそび部の活動報告。
先日のたこやき会議に続いて
燕市役所スカイラウンジ(燕市役所まちあそび部の部室)で
9月6日(日)に実施予定の「市役所でまちあそびをやってみる。」の
活動内容を考えるミーティングを開催しました。

IMG_3306-960x640.jpg

「市役所の固いイメージを高校生の力で柔らかくする!」をテーマに
参加メンバー全員でアイディアを出し合いました。

image2-680x510.jpg

そして決まったのが・・・
水鉄砲を使ったサバイバルゲームを実施です。

IMG_3319-680x510.jpg

名付けて【水鉄砲生存遊戯㏌燕市役所-produced by 燕市役所まちあそび部-】。
みずてっぽうせいぞんゆうぎって読みます!
要は市役所で水鉄砲を使ってサバイバルゲームをやっちゃう! ということです。

新型コロナウイルスの影響もあるので、
まちあそび部メンバーと燕ジョイ活動部の学生・社会人メンバー、
市職員など参加者を限定して開催します。

image01-680x510.jpg

やってみて成功したら、タイミングをみてイベントとして本格実施する
という目論見だそうです。とっても楽しそう!成功するといいですね。
詳しくはこちら ⇒ https://tsubame-wakamono.com/events/3467/

posted by 鈴木力 at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする